テンカイナイト

From 音楽制作集団MONACA 音源まとめ Wiki
Jump to navigation Jump to search
テンカイナイト
原作・原案 SPIN MASTER 
監督 本郷みつる 
シリーズ構成 加納田陣(第1話~第26話)
大野木寛(第27話~第51話) 
脚本 加納田陣
鳴富流至郎
左門しゃけ子
大野木寛
野村祐一
山口伸明
福島直浩
和場明子
TAMA 
キャラクターデザイン 川元利浩(メイン)
藤田しげる
柳瀬敬之・フヂロウ(3DCG) 
音響監督 本山 哲(第1話~第26話)
渡辺 淳(第27話~第51話) 
音楽 MONACA(高田龍一帆足圭吾石濱 翔高橋邦幸
音楽プロデューサー 田中統英 
アニメーション制作 ボンズ 
製作 SPIN MASTER
小学館集英社プロダクション
テレビ東京 
放送時期 2014年春~2015年冬クール 
話数 51話

テンカイナイトはSPIN MASTERによる玩具を原作としたTVアニメである。

概要

2014年春クールから放映されているSPIN MASTERによる玩具を元としたTVアニメ。
北米では2013年8月から放映されていた。

音楽は高田龍一、帆足圭吾、石濱翔、高橋邦幸が担当。2作目のアニメーション制作BONES×音楽MONACAのロボットアニメであり、MONACA初の朝のTVアニメの音楽担当作品となった。

スタッフ

  • 原案 - SPIN MASTER
  • 監督 - 本郷みつる
  • シリーズ構成 - 加納田陣(第1話~第26話)→大野木寛(第27話~第51話)
  • メインキャラクターデザイン - 川元利浩
  • キャラクターデザイン - 藤田しげる
  • 3DCGキャラクターデザイン - 柳瀬敬之、フヂロウ
  • コンセプトデザイン - 荒牧伸志
  • プロップデザイン - ヒラタリョウ
  • 総作画監督 - 藤田しげる、杉浦幸次
  • 美術監督 - 井上一宏
  • 美術デザイン - 須江信人
  • 2D色彩設定 - ごとうゆかり
  • 2D撮影監督 - 古本真由子
  • 3D色彩設定 - 長尾朱美
  • 3D撮影監督 - 増元由紀大(第1話~第6話)→後藤晴香(第7話~第40話)→増元由紀大(第41話~第51話)
  • 編集 - 長坂智樹
  • 音響監督 - 本山 哲(第1話~第26話)→渡辺 淳(第27話~第51話)
  • 主題歌プロデュース - 西辺 誠
  • 主題歌制作 - フライングドッグ
  • 音楽 - MONACA(高田龍一・帆足圭吾・石濱 翔・高橋邦幸)
  • 音楽プロデューサー - 田中統英
  • 音楽協力 - テレビ東京ミュージック、ビクターミュージックアーツ、小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
  • 3DCGプロデューサー - 中村 龍
  • 3DCG制作 - 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント
  • アニメーションプロデューサー - 大薮芳広
  • スーパーハイジングプロデューサー - Joyce Miller、堀口ダニエル
  • プロデューサー - 佐々木亮(第1話)→松山進(第2話~第51話)、根岸智也
  • アニメーション制作 - ボンズ
  • 制作協力 - ハピネット、バンダイナムコゲームス
  • 製作 - SPIN MASTER、小学館集英社プロダクション、テレビ東京

担当曲一覧

劇伴

MONACA(高田龍一・帆足圭吾・石濱 翔・高橋邦幸)

収録CD一覧

CD

リンク