やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
ナビゲーションに移動
検索に移動
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続 | |
原作・原案 | 渡航(小学館「ガガガ文庫」刊) |
---|---|
監督 | 及川 啓 |
シリーズ構成 | 菅 正太郎 |
脚本 | 菅 正太郎 大知慶一郎 |
キャラクターデザイン | 田中雄一 |
音響監督 | 本山 哲 |
音楽 | 石濱 翔(MONACA) 高橋邦幸(MONACA) |
音楽制作 | NBCユニバーサル・エンターテイメント、マーベラス |
音楽プロデューサー | 西村 潤 |
アニメーション制作 | feel. |
製作 | やはりこの製作委員会はまちがっている。続・TBS |
放送時期 | 2015年春クール |
話数 | 13話 |
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続』は渡航さんによる学園・ラブコメライトノベルを原作としたTVアニメ第2期である。
概要
2015年春クールから放映された渡航さんの同名ライトノベルを原作とするTVアニメ第2期。
原作は「SUGOI JAPAN」ラノベ部門で第1位に輝き、このライトノベルがすごい!大賞2連覇中の大人気作品である。
スタッフは第1期である『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。』から変更されており、監督を「アウトブレイク・カンパニー」や「みなみけ おかえり」で監督を務めた及川啓さん、キャラクターデザインを「とある魔術の禁書目録」や「とある科学の超電磁砲」でキャラクターデザインを務めた田中雄一さん、アニメーション制作を「普通の女子校生が【ろこどる】やってみた」などのfeel.に変更された。
音楽は第1期を担当した石濱翔さんと高橋邦幸さんが担当。またクレジットされていないが、帆足圭吾さんがOP主題歌などのピアノアレンジを担当している。
因みに高橋邦幸さんの名前が音楽担当としてクレジットされるのは初である。
スタッフ
- 原作 - 渡航(小学館「ガガガ文庫」刊)
- キャラクター原案 - ぽんかん⑧
- 監督 - 及川 啓
- 助監督 - 池端隆史
- シリーズ構成 - 菅 正太郎
- キャラクターデザイン - 田中雄一
- プロップデザイン - 山崎正和
- 美術監督 - 峯田佳実
- 美術設定 - 大久保修一
- 色彩設計 - 岩井田 洋
- 撮影監督 - 中村雄太
- 編集 - 平木大輔
- 音響監督 - 本山 哲
- 音楽 - 石濱 翔(MONACA)・高橋邦幸(MONACA)※クレジットされていないがピアノアレンジで帆足圭吾が参加。
- 音楽プロデューサー - 西村 潤
- プロデューサー - 小浜 匠、高橋和彰、田中潤一朗、林 洋平
- アニメーションプロデューサー - 吉田啓祐
- アニメーション制作 - feel.
- 製作協力 - マーベラス・NBCユニバーサル・エンターテイメント・ムービック
- 製作 - やはりこの製作委員会はまちがっている。続・TBS